H21一般問題の臨時掲示板
Home一般30 - 天馬
2006/10/14 (Sat) 16:48:38
*.bbiq.jp
問30 厚生労働省の「機械の包括的な安全基準に関する指針」において、機械を労働者に使用させる事業者の実施事項に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
(1)ある保護方策を行った結果、新たな危険性又は有事性によるリスクが生じたので、これを残留リスクとして当該保護方策とともに記録し、使用上の情報とともに保管した。
(2)安全防護及び付加保護方策を実施した後、残留リスクを労働者に伝えるための作業手順の整備、労働者教育を行った。
(3)本質的安全設計方策及び安全防護を実施した後、残るリスクに対して付加保護方策を検討した。
(4)レーザー光線の放射出力を機械が機能を果たす最低レベルに制限した。
(5)機械のリスクとして、それぞれの危険性又は有害性の全てについて調査等を実施し、それぞれ発生する可能性が低くても予見される最も重篤な負傷又は疾病も配慮した。
2009/11/03 (Tue) 13:48:45
*.commufa.jp
(1)機械の包括的な安全基準に関する指針では、「リスク検討、保護方策の実施にあたっては、使用上の情報で代替してはならない」と規定されています。
また、「保護方策を行うときは、新らたな危険性または有害性の発生およびリスクの増加が生じないよう留意するとともに、もし生じたときは、リスクの低減を行わなければならない」となっています。
Re: 一般30 - SM
2009/10/24 (Sat) 05:16:46
*.plala.or.jp
5にしました
Re: 一般30 - kamo
2009/10/22 (Thu) 20:18:55
*.ucom.ne.jp
1にしました。
ポポロンさんと同じです。
残留リスクの情報は関係者に開示(周知)して始めて効果を成すものですから。
Re: 一般30 - 不勉強者
2009/10/22 (Thu) 03:02:42
*.kcn.ne.jp
私も1にしました
Re: 一般30 - ポポロン
2009/10/21 (Wed) 17:54:12
*.snowman.ne.jp
1にしました
保管しただけではダメかなと思います。
行動しなくてはいけないのでは