H21一般問題の臨時掲示板

Home

一般2 - 天馬

2009/10/11 (Sun) 17:20:22
*.bbiq.jp

問2 職場の自主的な安全活動に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

(1)安全委員会については、その活動が形骸化し、労使の安全意識の低下を招いている場合は、事業者自らが、安全委員会の活動状況を見直し、その本来の磯能が果たせるように改善していくことが必要である。
(2)安全提案活動は、職場の労働者が自主的に行うことが基本であるが、管理監督者の意気込みと姿勢も重要である。
(3)安全パトロールを労働者が交替で行うことは、職場の安全活動への参加意欲を高め、安全に対する責任を自覚させる有効な手法の一つである。
(4)指差呼称やツールボックスミーティングは、機械設備の本質安全化を推進するために考案された手法である。
(5)4S(整理、整頓、清潔、清掃)活動は、安全性の向上ばかりでなく、受注した製品の納期達成や原価低減の効果も期待できる。

Re: 一般2 - kamo

2009/10/22 (Thu) 18:47:13
*.ucom.ne.jp

4でしょう。

指差呼称はヒューマンエラーを防ぐため。
TBMは当日の作業手順等の申し合わせと参加意識の高揚など。

Re: 一般2 - 不勉強者

2009/10/22 (Thu) 01:27:07
*.kcn.ne.jp

4にしました

Re: 一般2 TSコンサル Home

2009/10/21 (Wed) 21:21:17
*.commufa.jp

受験支援者として各問題の解答を順次ご説明します。
疑問の場合は、その根拠も示すつもりです。

先ずは、産業一般の問2ですが、4が正解です。
指差呼称やTBMは、あらゆる作業が運転業務などに共通して適用できます。機械設備の本質安全化のためのものではありません。

Re: 一般2 - ドライバー

2009/10/21 (Wed) 18:36:01
*.dion.ne.jp

4にしました。