H21一般問題の臨時掲示板

Home

一般1 - 天馬

2009/10/11 (Sun) 17:21:37
*.bbiq.jp

問1 安全管理に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。

(1)事業者は、安全管理体制を整備し、現場の管理監督者に必要な権限を移譲した後には、具体的な現場の安全管理について監督し、指示することは避けなければならない。
(2)事業者は、安全に関して基本となる方針を表明し、この基本方針を踏まえ、事業場の実態に応じた具体的な安全衛生計画を作成し、これに基づき事業場全体で安全管理に取り組む必要があるが、この方法は中小企業には適用できない。
(3)安全管理組織は、生産管理組織とは切り離して、独自の機能を付加して組織化することが効果的である。
(4)事業者は、人命尊重の視点から安全管理を行わなわければならないが、企業の経営状況を優先して、安全のためにどれだけのコストをかけたらよいかという観点から安全管理水準を決定する必要がある。
(5)事業場内部の安全管理者、安全推進者による職場巡視や安全審査は、安全確保に対する効果は大きいが、惰性的になりやすい場合があるので、外部の労働安全に関する専門家による第三者的な立場から安全診断を受ける意義は大きい。

Re: 一般1 TSコンサル Home

2009/11/01 (Sun) 07:22:03
*.commufa.jp

前回の説明に少し付け加えさせていただきます。
「4」人命はすべてに優先される。コスト面ではなく、リスクの重要性を
  判断し、危険要因の排除と安全対策に努めなければならない。
「5」安全管理に係わる担当者の役割は大きいが、日頃の業務に追われ、
  安全管理が惰性的になったり、細かいところに目が行き届かなったり
  することがあるため、外部の専門家の力も必要である。

Re: 一般1 - kamo

2009/10/22 (Thu) 18:41:46
*.ucom.ne.jp

5でしょう。

1.移譲後も関与が必要
2.中小企業こそ必要
3.生産組織と一体となって
4.経営優先では足元をすくわれる
5.○

Re: 一般1 - 不勉強者

2009/10/22 (Thu) 01:26:32
*.kcn.ne.jp

5にしました