H18一般問題の臨時掲示板

一般3 - 天馬

2006/10/14(Sat) 17:01

問3 安全活動に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
( 1 )安全当番制度において、管理監督者が安全当番を指名する際には、その制度を効果的に運用するために作業者の適性を考慮しなければならない。
( 2 )4S活動は、安全性の向上、品質の向上、稼働率の向上等の効果が得られるとともにモラルの向上も期待できる。
( 3 )指差呼称は、意織レべルを正常な状態にするのに有効であり、何もしない場合に比ペて、指差呼称をして確認する場合には、誤りの発生率を大幅に低下させることができる。
( 4 )ヒヤリ・ハット事例を報告させ、これに基づき防止対策を実施する制度は、重大な災害の防止には役立たないが軽微な災害の防止には有効である。
( 5 )職場の安全活動は、企業や事業場の責任で、ラインが行う管理事項であることを位置付けることが必要である。

Re: 一般3 - 麹町のイケピー

2006/10/30(Mon) 13:55

4ですよね。

Re: 一般3 - こうじ町とほ五分

2006/10/27(Fri) 23:14

安全活動は、全員参加のはずです。
そこで安全当番の指名に思慮を加えるのは変です。
1かと思ったけど、4がもと適切でないので、4を選択しました。
ヒヤリハット300事故で、1件の重大事故を防ぐhずなので。

Re: 一般3 - 補修屋

2006/10/25(Wed) 23:01

私も「4」にしました。

Re: 一般3 - 風吹裕矢

2006/10/24(Tue) 21:42

Re: 一般3 - AH

2006/10/24(Tue) 18:03

4

Re: 一般3 - 初心者H

2006/10/24(Tue) 12:34

(4)