H18一般問題の臨時掲示板
一般14 - 天馬
2006/10/14(Sat) 16:59
問14
安全点検に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
(1)安全点検としてチェックすべき要因は、人的要因と機械設備の要因である。
(2)中震以上の地震や台風、強風の後には、クレーン等について臨時に点検を行う。
(3)作業開始前点検は、その日の作業を開始する前あるいは機械設備を使用する前に、主として目視、比較的短時間で行える動作試験などにより行う。
(4)元方事業者は、構内下請業者や建設工事の下請業者が作業現場に、アーク溶接機、可搬型・移動型の電動工具類、仮設機材などを持ち込んだ時点で、機械持込み時点検を実施する。
(5)ボイラー、第一種圧力容器、クレーン等の性能検査を受ける前には、定期自主検査と同様に詳細な点検を行い十分に整備する。
Re: 一般14 - 神野駅とほ
2007/03/28(Wed) 21:12
産業安全一般問14(適切でないもの(×)を選べ)私見答案
1か5で迷って1にした、1が正答っぽい.
1は、安全点検を始業前の日常安全点検を思い浮かべて、そりゃ機械のチェックだけだよな! 調査や巡視じゃないんだから、人的要因まで点検なんて無理だよな!ということで ×!
(安全パトロールの場合には、人的要因と機械設備要因のチェックは必要だ。○なのかもしれないとは思ったが、点検と、安パトとは違うかも、とも思い直した。)
安全管理者選任時講習のテキスト から抜粋引用すると、「安全点検は、職場の機械設備など物的条件に不安全な状態(物的災害可能性)がないかどうかを点検することであるから、職場の事情に最も精通した生産ライン担当者によって実施するのが効果的である」ということで選択肢は×。
2,3は、選択肢の文章のとおり、○。
4は、安全管理者選任時講習のテキスト から抜粋引用すると、「下請事業場が持ち込む機械、器具、材料などによって発生する災害も多く見られる。機械器具などを使用する現場でこれらの良否、使い方の適否などをチェックすることも大切であるが、これを持ち込む段階においてチェックし、「構造は所要の要件を具備しているか」、「安全装置は適切に取り付けられているか」などを確認することが重要である」ということで選択肢は○。
5で、性能検査を受ける前には、定期自主検査と同様に詳細な点検を行い十分に整備する。
ってのは、そこまでの必要があるかどうか?、日常点検程度でもよいはずだが、詳細な点検を行って十分に整備することが、不適切なことなのかというと、決してそんなことはない。ので、こっちは○っぽい。
Re: 一般14 - SN
2006/11/01(Wed) 23:24
ボイラー及び圧力容器安全規則第75条性能検査を受けるときの措置、クレーン等安全規則第42条性能検査を受ける場合の措置にあるとおり、「定期自主検査と同様に詳細な点検を行い」ではない。よって(5)が適切でない。
Re: 一般14 - 初心者A
2006/11/01(Wed) 21:36
正解(5)に対するご意見はございませんか。
正解(1)の方が多いので不安もあります。
絶対的な回答をお持ちの方は是非投稿願います。
Re: 一般14 - 初心者A
2006/11/01(Wed) 21:36
正解(5)に対するご意見はございませんか。
正解(1)の方も多いので絶対的な回答をお持ちの方は是非投稿願います。
Re: 一般14 - 初心者A
2006/10/30(Mon) 21:21
(5)が間違い
ボイラー則37条・38条・39条に定期自主点検の記載なし
Re: 一般14 - 麹町のイケピー
2006/10/30(Mon) 13:08
意見が割れているようですが、私は1にしました。
とりあえず、これは正解の数にはカウントしません。
Re: 一般14 - 九州地方
2006/10/28(Sat) 17:35
(5)にしました。
ボイラーは運転中でも検査できるのでは。
Re: 一般14 - こうじ町とほ五分
2006/10/27(Fri) 23:23
1
人や機械だけでなく、管理面の要因があるはずですので。
Re: 一般14 - 風来坊
2006/10/26(Thu) 21:27
設問は、適切でないものだから過剰なチェクは適切と
考えました。 したがって1が正解と思います。
Re: 一般14 - pug
2006/10/26(Thu) 20:36
1にしました。
試験の時には、作業環境や条件も入るのではないかと思い回答しました。ただ、帰宅してから「新しい時代の安全管理のすべて」を見てみると、187頁(1)点検の意義において、安全点検では人的要因、機械設備などの要因、作業方法などの要因、管理的要因のすべてについてチェックする必要がある旨の記述があり、勘違いながらも安堵していたところだったのですが・・・。4の意見が多く、戸惑っています。
Re: 一般14 - kim
2006/10/26(Thu) 19:20
(4)
持込点検表は施工前に持込機械等使用届の裏面に添付して提出します。事前に点検整備のうえ持込許可を得ます。現場に持ち込んだ時点で作業前に行う点検を始業前点検と言います。点検整備していない不的確な機械類を現場に入れないルールと解釈しています。
どうでしょうか?
Re: 一般14 - 初心者H
2006/10/26(Thu) 12:49
(1)でOKかと思います。
題意は、適切でないものはどれか?と聞いています。(4)については、元方事業者が点検を行っても下請け業者が行っても間違いではないと考えます。また、元方事業者には、援助や支援的な活動も含まれますので、この事例のような対応も良いのではないかと考えます。
Re: 一般14 - 補修屋
2006/10/25(Wed) 23:48
私も「4」にしました。
下請業者と限定してあるので、持込時点検は「持込者」の実施事項と思います。
実際、現場での点検も「持込者(=使用者)」にさせています。
Re: 一般14 - 池田
2006/10/25(Wed) 22:45
1の間違いです。
Re: 一般14 - 池田
2006/10/25(Wed) 22:43
4と思います。
安全管理のすべてP183にて人的要因・機械要因
・作業方法などの要因・管理的な要因と明記あります。
又問題において、チェクすべき要因は人的要因と機械要因の2要因と限定してる為間違いと判断致します。
Re: 一般14 - mako
2006/10/25(Wed) 18:23
4にしました。
元方事業者が点検する必要はないのでは。
重機等はわかるが細かい工具類まで直接点検できないと思うのだが。点検するように指導して確認する位とおもいます。
Re: 一般14 - othello
2006/10/25(Wed) 16:42
5
「検査を受ける前の点検」がひっかかる。
検査のための点検という考え方は疑問です
Re: 一般14 - syaon
2006/10/25(Wed) 10:27
1にしました
Re: 一般14 - 照千一隅
2006/10/24(Tue) 23:32
1にしました。
機械の安全点検と思ったので。。。
安全巡視なら、人的要因のヒューマンエラー
対策とか確認するかもしれないが。
Re: 一般14 - 風吹裕矢
2006/10/24(Tue) 22:18
1か4か5のどれかでしょう
私は4にしましたけど
皆さんの意見を待ってます