H18法律問題の臨時掲示板

法律9 - 天馬

2006/10/14(Sat) 17:32

問9
ボイラーによる危険の防止に関する次の記述のうち、労働安全衛生法令上、誤っているものはどれか。ただし、ボイラーには小型ボイラーを含まないものとする。
(1)計画届免除認定申請書に所定の書面を添えて所轄労働基準監督署長に提出し、認定証の交付を受けた事業者は、検査証の有効期間を経過してボイラーの使用を休止しようとする場合に、その旨を所轄労働基準監督署長に報告しなくてもよい。
(2)特級、一級又は二級ボイラー技士免許を受けた者であれば、ボイラーの伝熱面積の大きさに関係なく、ボイラーの取扱いの業務に就くことができる。
(3)事業者は、ボイラー取扱作業主任者を選任したときは、その者の資格及び氏名をボイラー室その他のボイラー設置場所の見やすい箇所に掲示しなければならないが、所轄労働基準監督署長への選任報告はしなくてもよい。
(4)使用を廃止したボイラーを再び使用しようとする者は落成検査を受け、使用を休止したボイラーを再び使用しようとする者は使用検査を受けなければならない。
(5)事業者は、運転中のボイラーについては、その使用を開始した後、1月以内ごとに1回、定期に、法令に規定する項目及び事項について自主検査を行い、その結果を記録し、これを3年間保存しなければならない。

Re: 法律9 - 初心者A

2006/10/30(Mon) 22:01

(2)にしましたが間違いですね。ボイラー取り扱い作業主任者と勘違いしました。

Re: 法律9 - syaon

2006/10/30(Mon) 17:00

ボイラー則(20)、(46)から4が間違いですね。僕は2としました・・・・

Re: 法律9 - 麹町のイケピー

2006/10/30(Mon) 14:25

2も4も間違いのような気がするのですが、でも廃止したボーラーは使用検査、休止したボイラーは使用再開試験、落成検査は新規または製造後1年以上使用してなかったものを設置するときですから。
でも伝熱面積の違いも捨てきれず、どちらも正解では?
私は自信持って4にしましたが

Re: 法律9 - ボイラー技師

2006/10/29(Sun) 10:11

2.が間違っております。それは特級、1級、2級では、伝熱面積に応じて取扱いが決められております。

Re: 法律9 - 神戸

2006/10/25(Wed) 07:11


廃止したボイラーを再使用する場合は、使用検査を休止の場合は使用再開検査ではないでしょうか?

Re: 法律9 - mako

2006/10/24(Tue) 23:12


2は作業主任者にはなれないが業務はできるとおもいます。

Re: 法律9 - tarumi

2006/10/24(Tue) 22:26

4

Re: 法律9 - 風吹裕矢

2006/10/24(Tue) 21:33

2 と思いますが

Re: 法律9 - 初心者H

2006/10/24(Tue) 18:51

(4)

Re: 法律9 - AH

2006/10/24(Tue) 18:18

2