レンタルサーバー - アクセス解析 - 携帯日記 - 花 - キャッシング - ブログ |
法律問題を語る臨時掲示板
平成17年度試験全般と産業安全関係法令の択一問題についてのみ語る、特設臨時掲示板です。法律9 - 天馬
2005/10/23(Sun) 16:15
ボイラー等による危険の防止に関する次の記述のうち、労働安全衛生法令上、正しいものはどれか。
(1)ボイラーに係る性能検査を受ける者は、ボイラー(燃焼室を含む。)及び煙道を冷却し、掃除し、その他性能検査に必要な準備をしなければならない。ただし、所轄労働基準監督署長が認めたボイラーについては、冷却をしなけれぱならないが、掃除その他の準備をしないことができる。
(2)使用の休止の報告をしたボイラー(小型ボイラーを除く。)を再び使用しようとする肴は、当該ボイラーについて、所轄労働基準監督署長の行う使用検査を受けて、検査証の有効期間の更新を受けなけれぱならない。
(3)ボイラー室には、ボイラー取扱作業主任考以外の者がみだりに立ち入ることを禁止し、その旨を見やすい箇所に掲示しなければならない。また、必要な予備品や修繕用工具類はボイラー室外の近傍に備えるとともに、引火しやすいものを持ち込ませないように管理しなければならない。
(4)第一種圧力容器取扱作業主任者を選任しなければならない取扱いの作業において、化学設備に係る取扱いの作業以外の作業については、特級ボイラー技士、一級ボイラー技士又は二級ボイラー技士からも第一種圧力容器取扱作業主任者として選任することができる。
(5)第二種圧力容器、小型ボイラー又は小型圧力容器を設置したときは、遅滞なく、それぞれの法令に規定する設置報告書に規定の書面を添えて、所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。
Re: 法律9 - 風来坊
2005/11/10(Thu) 21:23
(4)が正しい。
ボ則第62条:
事業者は、令第六条第十七号の作業のうち化学設備(令第十五条第一項第五号に掲げる化学設備をいう。以下同じ。)に係る第一種圧力容器の取扱いの作業については化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習を修了した者のうちから、令第六条第十七号の作業のうち化学設備に係る第一種圧力容器の取扱いの作業以外の作業については特級ボイラー技士、一級ボイラー技士若しくは二級ボイラー技士又は化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習若しくは普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習を修了した者のうちから、第一種圧力容器取扱作業主任者を選任しなければならない。
Re: 法律9 - 風来坊
2005/11/10(Thu) 20:31
(5)誤り。小型ボイラーのみ適用される。
ボ則第91条:
事業者は、小型ボイラーを設置したときは、遅滞なく、小型ボイラー設置報告書(様式第26号)に機械等検定規則第一条第一項第一号の規定による構造図及び同項第二号の規定による小型ボイラー明細書(同規則第四条の合格の印が押されているものに限る)並びに当該小型ボイラーの設置場所の周囲の状況を示す図面を添えて、所轄労働基準監督署長に提出しなければならない。
Re: 法律9 - あれれ……コンナハズデハ
2005/10/25(Tue) 23:39
ボイラー等規則40条から、冷却も不要のため1は×。
46条から使用検査ではなく使用再開検査なので2も×。
29条から予備品は室内に置く事になっているので3も×。
91条から設置届が必要なのは小型ボイラーのみなので5も×。
4は62条の文言通りかと。
よって、4番と思われます。
Re: 法律9 - ある受験者
2005/10/25(Tue) 16:46
2
レンタルサーバー - アクセス解析 - 携帯日記 - 花 - キャッシング - blog |